skip to main
|
skip to sidebar
2009年9月8日火曜日
明日〜大阪の展覧会*
□版画コース非常勤講師の個展のご案内□
二階武宏 ─木版画展・ペン画展─
2009年9月9日水曜日〜 2009年9月19日土曜日
11:00-18:00(土・祝17:00)日曜定休
乙画廊
大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
TAL&FAX 06-6311-3322
HP
/http://web.mac.com/oto_gallery/
二階先生の作品は
柘植、椿、桜等の堅い木の年輪の見える側を
ヤスリでツルツルにし、ビュランで彫り、和紙に摺る。という木口木版画です⦿
今展初のペン画も発表されるそうです★
ゼヒどうぞ!
次の投稿
前の投稿
ホーム
ブログ アーカイブ
►
2011
(2)
►
7月
(2)
►
2010
(83)
►
4月
(6)
►
3月
(29)
►
2月
(22)
►
1月
(26)
▼
2009
(312)
►
12月
(27)
►
11月
(29)
►
10月
(30)
▼
9月
(23)
◆第1課題提出◆
少人数でじっくり
こういう季節になってきました*
作品制作のために*
一つだけ
♠秋のオープンキャンパスも終了♠
今週日曜はっ!!
*先生が2人**
◯応用編◯
道具も版も
△後期始まる△
卒業生の活躍
東京×2・神戸の展覧会
改めて
原料,方法を知る*。
◯制作と語らいの時間◯
硬さに立ち向かう!
明日〜大阪の展覧会*
なくてはならない!
☀夏休みの過ごし方☀
大阪と東京と。
描き写す+
*自己ピーアール作戦*⁑*
►
8月
(24)
►
7月
(32)
►
6月
(31)
►
5月
(24)
►
4月
(33)
►
3月
(19)
►
2月
(13)
►
1月
(27)
►
2008
(267)
►
12月
(29)
►
11月
(28)
►
10月
(35)
►
9月
(24)
►
8月
(20)
►
7月
(34)
►
6月
(33)
►
5月
(34)
►
4月
(28)
►
3月
(2)
ラベル
展覧会
紹介
イベント
2回生の授業風景
4回生
3回生の授業風景
1回生の授業風景
大学院生
ニュース
夏休み
ゼミ
3回生
技法
木版画
春休み
授業風景
写真
紙造形
銅版画
CG
オープンキャンパス
ブックアート
リトグラフ
1回生
教員
シルクスクリーン
卒業生
立体
ポリマー版画
研究生
2回生
オープンクラス
ドローイング
作品紹介
イラスト
ウォータレスリトグラフ
モノタイプ
リンク
ATELIER LEAVES by Fujii KEIKO
HANGA web
MUSASHI ATSUHIKO HP
tuula moilanen HP
みやじけいこ HP
京都精華大学
卒業・修了作品展 作品集
教員紹介
旅する画家マツモトヨーコのホームページ
版画コース
牧野浩紀ブログ
集治千晶-web site-
自己紹介
seikahanga
京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、 様々なイベントをご紹介します。 また、版画技法についても簡単な説明をしてます。
詳細プロフィールを表示
SEIKA HANGA BLOG QRコード
seika hanga blog mobile