2010年4月8日木曜日

♞お引っ越し♞

❀桜満開❀
皆さん、お花見はされましたか?

昨日予告してましたが、

本日

New HANGA BLOG

引っ越しました☺ 新しいブログは→ www.seikahanga.com/blog/

✱明日からもよろしくお願いします✱

2010年4月7日水曜日

美しさの秘訣✧*


水を通してみるモノクロ写真。

素敵ですね〜

これはゼミでレクチャーがあったバラ板焼き

バラ板紙とはファイバーベースの写真の紙

昨今の写真はRCペーパーといってプラスチックベースのタイプが多く使われてます。
イメージの現像から水洗い迄の処理が早い!というのが利点♛

それに比べてバラ板焼きは
紙の繊維に入った薬品をキチっと処理をしないといけない為、時間と手間が掛かるのです!

その分、
♕写真が良い状態で長期保存が可能♕

しかも、
✪トーンが豊かで黒の締まりが抜群✪

プリントのキレイ差がゼンゼン違う訳です!!!

現像、定止までは通常の一緒、
そのあと
第1定着➔第2定着➔仮水洗➔水洗促進剤➔本水洗


アーカイバルウォッシャー(仕切がある水洗道具)


写真の個室みたいですね〜


水切りスクージー両面水切りします
スポンジを使う場合もあり。

ドライラックなどで乾燥 

そしてまたもや❖マシーン登場❖

ドライマウントプレス機

紙は反るので、ピシッとした写真にするにはフラットニングというを作業が必要です◉◉◉

機械を事前に温め、
紙で写真を挟み


⁑プレス⁑

コレを行うことで
紙の上に塗られたゼラチン質の層が熱で光沢をおび、✧✧艶が出る✧✧のです

そして

更にカーリングを抑えるために暫く重しを置いておく。

と、✦完成✦

もっともっとプロフェッショナルな技があるのですが・・・・

それはまたの機会に〜




ココで⚑ 重大告知 ⚑ 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
2010年4月、
版画コース


**゜。HANGA Webを開設 。゜**


それにともない
明日★ハンガブログ 引っ越します★

明日以降はそちらで見て頂ければ幸いです。
♧今後とも、版画コース、よろしくお願いします♧

2010年4月6日火曜日

あれから2週間ちょっと

京都は只今、絶好お花見シーズン❀


✿夜桜も最高✿

あちこちで宴が行われてますよね。

版画コースの最近の宴といえば、



卒業式後の謝恩会

お世話になった先生に感謝を込めて、

みんなでワイワイ楽しい食事会♫〜♪〜


イタリアンを食しました☪

山口ゼミ


武蔵ゼミ


牧野ゼミ


北野ゼミ


長岡ゼミ


最後は全員で!!

20期生のメンバーとはコレが最後の集合写真!

まだ卒業して間もないですが、どうしてるでしょう???

2010年4月5日月曜日

春は展覧会

黒崎 彰 新作展

2010年4月2日(金)〜4月25日(日)
13:00~19:00 
月曜休廊

場所:ギャルリー宮脇
〒604-0915 京都市中京区寺町通二条上ル東側
TEL.075-231-2321 FAX.075-231-2322
http://www.galerie-miyawaki.com/


名誉教授である黒崎先生の新作発表個展✤


国際的に活躍されておられる「木版画の巨匠」でいらっしゃいます♕


木版画の新シリーズ&ペーパーワーク連作。


「近江八景」


「禁じられたゾーン」

さらにCD盤を支持体にした「ディスクアート」


旧作も多数✴
約30点を展示されてます✴✴


✪開催中です✪
ゼヒゼヒご覧下さい!

2010年4月2日金曜日

コースについて

今日は少し暖かかったですね

♜オリエンテーション♜が始まりました

分野毎に別れ、
大学生活に関わる教務的な話から 
版画コースの独自の色々な説明を行います。


単位取得、海外留学、奨学金、授業の紹介
設備、物品の貸し出し、などなど


覚えられない程の量だったかもしれません。

が、

重要な事です★★★


♧版画コースの新入生達♧

ようこそ!ハンガコースへ!
❊これから4年間よろしくお願いしますね❊



1回生のオリエンテーションでは、一通りの説明の後、

❉名簿作成用の顔写真撮影会❉
をします。

撮影担当は高橋先生


次に

❉版画コースツアー❉

大学院生&一部の学部生が全設備に案内します!


今年からできた✹ブックアート工房✹

製本で必要なブックプレス(製本機)などがあります。

できたてほやほや☕です
これから設備がどんどん整っていきますよ^^

そして、

「はじめまして」
と言うことで
✸自己紹介タイム✸

4年間ともに制作する仲間。


大学院生のオリエンテーションもありました。

学部生とは違い、研究過程に入ります。

あっという間に2年間経ってしまいますから存分に過ごして下さい。


新年度
新しいスタッフが加入

自習アシスタント滝野さん、森糸さん、
授業に関するあれこれをサポートします!

北野先生に仕事のアドバイスを受けていますね。
覚える仕事が細々あるのです。

✯よろしくお願いします✯

2010年4月1日木曜日

2010年度始まりましたよ♘♘

本日は❀2010年度 京都精華大学の入学式❀

あいにくの雨☂となっってしまいましたが

1回生の皆さん、大学院1回生の皆さん、
ご家族の皆さま、

✿ご入学おめでとうございます✿

セイカで過ごす大学生活が充実したものとなる事を願っています✧✧

ぜひ様々な事にTryして下さいね!



芸術学部長・武蔵教授のご挨拶。



大学の名誉を上げる事に貢献した方に送られる〝学長賞〟授与

✪学生ももちろん対象です✪


✬歓迎の舞✬


明日からは❖オリエンテーション❖
各分野に別れて説明会が行われます。

✦遅刻せずに新年度を向かえましょうね✦

2010年3月31日水曜日

個展会場

◎本日3月31日は2009年度の最後の日◎
今年度もあっという間に過ぎました。

今日は非常勤講師、
マツモト ヨーコ 先生の絵画展、会場風景をご紹介します。
2010年3月20日(土)〜4月4日(日)
Open 12:00-19:00 日曜日は17:00まで
@gallery morning
http://gallerymorningkyoto.com/





人の気配を感じる、

いつもの暮らしがちょっと華やかに感じるような、

そんな絵でした。


「偏愛京都」小学館文庫 絵と文:マツモトヨーコ
ちょっと奥の京都へ、はんなりと。京都B級遺産へのちょい旅
洛人(京都に住まう人々)が味わう日々の風景

ポストカードも


✻✻今週日曜まで開催✻✻



明日は❀入学式❀
実は天候は怪しそうです☹
✧お天気になってくれるといいな〜✧

2010年3月30日火曜日

お帰りなさいませ!!!


✬約1年ぶりの登場✬

✰✰池垣教授がスペイン・サバティカル(研究)から帰って来られました✰✰


さっそく3,4回生による❖ゼミコン開催❖


みんな楽しそー^^



✿活気に満ち満ちてます✿




こんな時、カメラを向けるとこの通り、
いい顔ですね〜☺☺☺



もう一つ☺いい笑顔☺


池垣先生が帰国されたという事は、
山口先生と山口ゼミ生達(特に4年生にとって)はお別れ。

【もちろん、これからも関係がなくなる訳ではありませんが・・・】

「先生1年間お世話になりました!ありがとうございましたっ!!」

と、

✦✧感謝の気持ちがプレゼントされました✧✦


♡山口先生大喜び♡

さすがシルクゼミ☫Tシャツにシルクスクリーンですね❤
ですね〜



♦2次会♦


池垣先生を囲み、かなり盛り上がりをみせたゼミコンは
夜遅くまで続いたのでした〜☪☪☪



✲みなさん、帰りはくれぐれも気を付けてね✲

2010年3月29日月曜日

❄真冬です❄

精華大学内の❆雪情報❆

あっという間に



こんな感じ



❄やや積りました❄


さむいっ!

よかったね☺

大学のサクラが咲いてきました❀


しかし!
窓の外は何と❅雪❅が降ってるではないですか!!

京都はまだ寒い☃



ここで
寒さも吹っ飛ぶニュースですっ☆


3回生田村灯さん第2回鯖江市美術展
FBC福井放送局賞を受賞


。❋゜❋*おめでとう *❋〬❋。


田村さんは木版画を専攻してます。



✶それにともない展覧会が開催中です✶

●会 期 平成22年3月26日(金)~4月4日(日) 午前10時~午後5時
      *26日(金)は午後8時まで 4日(日)は午後4時まで
●会 場 鯖江市嚮陽会館/まなべの館(資料館)
     /鯖江商工会議所ギャラリー新

     〒916-0027 福井県鯖江市桜町2丁目7番1号
TEL (0778)52-5789  FAX (0778)52-6437
●観覧料 無料
●部 門 日本画・水墨画部門/絵画・造形部門/彫刻・立体部門/
     書道部門/工芸部門/写真部門/デザイン部門 以上7部門

✺7部門で入選以上に入った400点を超える作品が展示されているそうです ✺

お近くの方はゼヒ!

2010年3月26日金曜日

☆院生バージョン★

桜がポツポツと咲き、春めいてきましたな〜と思いきや、
今日は雨が降ったり止んだり、寒い一日でしたね。。。

先週は学部の作品集をチラッとご紹介しました◉
コチラはWorks 2009 Kyoto Seika University Graduate School of Art
⁑⁑大学院芸術研究科作品集⁑⁑

なんと!
◆一人1ページ作品紹介◆
しかも◇顔写真付き◇


河合洋典

内側と外側を行き来する



小暮省吾

時間と空間、痕跡



柴田美春

身体の醜美、コンプレックス、ことば、



滝野晶穂

風、空気感、なくてはならないもの、



森糸沙樹

あたり前に感じる物事の中の捉えにくい瞬間、差異、違和感、



辛芝娟

旅、未知の世界との出逢い、