GW明けましたね!皆さん良き、長期休暇となりましたでしょうか!?
今日は2回生の写真技法基礎の授業の様子をご紹介します。
この授業では35mmフィルムカメラの撮影方法と
フィルム現像、写真(プリント)現像の方法を学びます。
写真というとカラーのものを想像されると思いますが
この授業では基礎となるモノクロ写真を学びます。
カラー現像は施設や技術面でも高度な専門的な知識が必要となってきますので、ハンガコースでは上回生で特に専攻したい人が行います。でも、この施設があるのもなかなか珍しいのですよ★
フィルム現像で必要な薬品。現像液、停止液、定着液を作ります。
現像液、定着液は配分を間違えると上手くできなくなってしまうので特に慎重に!!!
よ〜く混ぜます!
その頃、暗室では・・・
何か黒い物に手を入れてますね
<ダークバック>といわれるものです。何をしてるのでしょう!?
この中は完全暗室状態で、◆真っ暗です◆
撮影してきたフィルムをこの中で開け、
フィルムをリールと呼ばれる器具に巻き付け、
タンクと呼ばれる入れ物(右↓)に入れる。という作業をしてます。
光の全くない部屋でもできますが、こちらの方が便利ですね。
↑フタがあって、こんな風に開きます。
フタを開けても構造上光は入らないようになってるのです。
ほんの少しでも光が入ってしまうとせっかく撮ってきた写真が台無しになってしまうので、現像が完了するまでは見る事ができません。
どうなってるかドキドキです☆★☆